上棟後6週目

2004年1月13日〜17日
 13日に雨じまいに関するメーカーの検査(本社の検査員による)があってそれはパスしたようです。よってもう外壁材の取り付けが可能になったはずですが、今週はまだ着工してません。16日の夜久しぶりに営業Sさんとわが家で打ち合わせがあって、その際に頼んでおいた工程表をもらいました。それによれば外壁材の取り付けはO棟梁ではなくそれ専門の業者が施工することになっているようです。工程表と現在の進捗を見比べてみると今のところは予定通りのようです。ちなみに和室を除いて天井には全てボードを張り終えていました。

●リビング周り
外観同様内部も最近ではぱっと見た目には大きな変化が見られなくなりつつあります。ただ、少しずつ間仕切り壁ができて来ているので部屋全体の写真は撮りづらくなっていくことでしょう。
 写真はリビングの入り口部分にあたるところです。石膏ボードが置かれているあたりがピアノスペースと階段の入り口になります。

元の出窓、現在のテレビスペースでここには両サイドの窓の高さに合わせて垂れ壁がついてそこにエアコンが取り付けられます。かすかに垂れて見えている赤い電線がエアコン用の200V線になります。断熱材の取り付け施工は非常に丁寧です。
茶の間側からリビングの一部と書斎を見ます。書斎とリビングはドアがない状態で繋がっているのでリビングからの書斎内の見え具合が判ります。

その書斎の奥側の壁です。窓の下の横木(?)の上に幅3m、奥行き60cmのカウンターが取り付けられる予定です。廊下側の間仕切りができてしまうとこの位置からの撮影はできなくなってしまいます。
既に階段の部品が搬入されていました。
1階も遠からずフローリングが敷かれるようで、棟梁はその準備をしているのとのことでした。
●2階床にフローリングが敷かれ始めました
梯子を登って2階に行ってみると居室部分(3部屋)にフローリング(カバ桜合板)を敷いている最中でした。黒く見えているのは「すーぱー静香」という遮音材です。フローリングの板は圧縮空気による強力なステープラーで固定されていきます。
 真ん中のL字型に抜けているところは壁ができるところです。
上の写真を反対側から撮りました。奥が子供部屋その1、手前が寝室になります。養生紙が途切れている所は何れフローリングをくりぬいて壁ができるでしょう。
●太陽光発電用の資材搬入も始まりました
私にとっては待ち遠しかったものです。とはいえ、まだ太陽電池パネル自体は届いていないようです。一番下にある「エコノライン550」というのがパワーコンディショナでパネルからの直流を交流に変換する重要な機器です。
見ての通りのケーブルセットです。

 太陽光発電システムは京セラのもので当初は出力4.42kWのものでした。しかしSさんによれば実際に搭載されるものはマイナーチェンジしたシステムで4.54kWのものになりそうだということです。コストはそのままなのでちょっと得した気分です。

 外観はここ2週間は全く変化がありません。工程表をみるとサイディングは来週末までには完了し今月末に足場が解体されるようです。
 日々の進捗が判りづらくなっているので正直ネタに困りつつあります。来週は外観上の大きな変化が期待できるかなと思います。