上棟後7週目

配線のグルーピング
 本来であれば先週中に届くはずだった電気配線図が今週のはじめに届きました。電気のグルーピングは住み心地に大きく影響しますから新居での電気器具の配置・使用形態をしっかりと想定する必要があります。図をみるとエアコン・電子レンジなど消費電力の大きな機器が使用するコンセントは独立してブレーカー(20A)を持たせ、あとはキッチン・リビング・洗面所や浴室・玄関ホールなど家をエリアに分けてグルーピングし、それぞれに20Aのブレーカーがつくことになっています。
 配線図を見て気になったのはやはり台所です。台所は消費電力の大きな機器が集中するのでここが20Aではいかがなものかと考えました。電子レンジ(最大1400W)は別とはいえ、食器洗浄乾燥機が1000W以上と大きい上に炊飯器(通常は560W、時々1050Wのを使用)や電気ポットもあります。同時使用の可能性はそれ程高くはないとはいえあり得ることなのでやはり不安ではあります。工事担当のSKさんに相談したところ使用している電線が30Aには耐えられないものだそうでブレーカーを30Aにする案は不可になりました。結局、配電盤にはあと2つブレーカーを追加できるので食器洗浄機用のコンセントを独立させることになりました。ちなみにビルトインタイプの食洗機の場合は始めから独立した回路を持たせるのだそうです。他に配線関連で変更になったことといえば和室の神棚の所に灯明用のコンセント・スイッチを追加したことくらいでしょうか。ちなみに私の城となる書斎ははじめから独立したユニットにしてもらったので万が一の時でも本元が落ちなければ大丈夫になっています。わが家の分電盤のブレーカーは全部で17個になりました。

2004年1月19日〜24日
 先週着工予定だった外壁工事(サイディング)は結局着工が今週にずれ込んでしまいました(理由は今のところ説明無し)。本来であれば23日には完了しているはずなのですが24日時点では未完です。

●サイディングの取り付けが始まりました


 ようやくサイディングの取り付けです。工事は専門の業者が行いO棟梁とは別に工事が進みます。
 正直言って選んだデザインの物が実際に貼られたときにどうなるか非常に心配だったのですが実際に見てイメージ通りだったので本当に安心しました。
(「色決め・カーテン」の項参照)

玄関の柱(バルコニーを支える)、書斎脇のパイピングスペース、リビングの元の出窓部分は別のデザインのものになっています。
外観図参照)

玄関ポーチ部分。別デザインのところです。こうして柱になっているところをみるとサンプルで見るよりも数段かっこよかったので安心しました。

2階の奥の子供部屋の窓から裏側を撮りました。サンプルを見る限りもっと明るいベージュかと思っていましたが、こうして大きな面積で見るとだいぶ地味な感じです。「外観はできるだけ地味に」という方針通りですしこの外壁はモノカラーなので後々のメンテの際に上塗りしてもさほど違和感は生じないでしょう。

例によって和室前からの見上げです。外観ではあとは破風がつけばほぼ終了です。工程表をみると雨樋の取り付けが残っているので破風はその際につくのかもしれません。

●建具が入り始めました


リビングの入り口です。リビングには既にフローリングが敷き終わり養生されています。1階のドアは収納のものを除いて全て引き戸になっています。リビングは写真のようなガラス入りのものにしました。掃除が楽なようにデザインはシンプルなものを選びました。

キッチン部分のフローリングです。1階は洗面所・和室を除いて全てこのフローリングになっています。色合いも期待通りで表面は靴下で歩くと絶対に滑って転ぶ位にツルツルでした。まだ工事途中ですが棟梁達の丁寧な仕事が判ります。

上の写真の対側から撮りました。キッチンから小納戸入り口を見ています。奥には浴室のドアも見えます。写真の右側は食品庫になるところですが今は壁もなくリビングを通して玄関ホールが見えています。

2階寝室の押入にも建具が入りました。奥はクローゼットになります。写真には写っていませんがここにも既に引き戸がついていました。

2階はごく一部を除いてフローリングが敷き終わっています。先週フローリングがL字型に抜かれていた部分にも壁の土台が取り付けられ、寝室と子供部屋を仕切る壁ができつつあります。

寝室から2つの子供部屋と廊下を見ます。2つの子供部屋は当面仕切壁を作らずにおく予定です。

寝室出口から2階の廊下をみます。引き戸がついているところがトイレ、その手前が階段の入り口になっています。2階の廊下は本当に最小限の面積になっています。
 ちなみに2階のトイレも最小限の面積になっているのですが、それでも現在アパートのものよりはだいぶ広いと感じました。

●天井まわり


リビング天井のスピーカー配線です。そろそろブラケットとスピーカーの購入を考えねばならないかもしれません。

書斎天井です。灰色のパイプは24時間換気システムのものです。

 サイディング工事に遅れが生じてしまいました。予定では29日に足場が撤去されることになっています。足場があると排水配管やエコキュートの設置場所の工事もできませんからなんとか間に合って欲しいものです。