2007年1月期(2006/12/9〜2007/1/11)

※今期中の機器使用状況は;
 12月期から今月期に入ってエコノナビットで測定する消費電力が段違いに多くなりました。これは2階の蓄熱暖房機(4kW)を使わずに寝室でオイルヒーターを使うようになったためです。蓄暖の消費電力はエコノナビットの消費には反映されませんが、オイルヒーターはコンセントを使うため日々の自己測定に数値が現れてしまいます。なので見かけ上は自給率が低下していますが、全体の電力消費は減少しています。詳細は下にも記しています。
 12月は10日間ほど息子の具合が悪い時があり、その間は日に3回も洗濯機を回すことも珍しくなくこれまでになく日中の電力消費が増えてしまいました。

エアコン:使用せず

夜間機器;

エコキュート(460L)
電気蓄熱式暖房機蓄熱率
沸き上げ温度 給湯温度 浴槽温度

7kW 4kW 4kW(2F)
75度
40゜C
41゜C
60%
60%
off

 
 気温の低下に伴ってエコキュートの設定を給湯は40度のままで浴槽を41度に上げました。しかし沸き上げ温度は75度のままです。時々追い焚きもするのですが、今のところ75度沸き上げでも問題ないようなのでそのままにしています。
 蓄熱暖房機は例年ですと3機とも稼働するのですが、主な生活の場が1階だということ、2階も寝るときに寝室しか使わないということで寝室でオイルヒーターを使うようにしているので2階の4kWの蓄暖は稼働していません。加えて暖冬ということで蓄熱率も60%で充分快適ですし、オイルヒーターも1kWで22〜24時、5時半〜7時の3時間半だけの使用なので夜間電力の消費はこれまでの1月期では格段に少なくなっています。(料金票ベースで前年は3517kWh、今年は2226kWh)