物置設置

2005年6月25日
 6月5日に近所のホームセンターで手配した物置がようやく設置されました。予定では6月18日に設置予定だったのですが、空梅雨のくせにその日に限って生憎の雨模様だったため土壇場で延期してもらいました。雨でも設置可能なのだそうですが、当然内部は濡れてしまいますから私達としてはそれは容認出来なかったのです。
 物置は敷地の一番奥に大きなもの(1.43坪:W2615×D1810×H2090mm)と駐車場側の家の裏に小さなもの(0.43坪:W1610×D850×H1613mm)の2つを設置しました。設置は物置そのものの組み立ての他に地面へのアンカー工事も含まれています。この日、私は大学の同窓会出席のため東京に出かけねばならなかったため工事の様子を撮影することは出来ませんでした。作業は一人の作業員が行い、昼過ぎに始めて6時過ぎまでかかっていたそうです。

●物置(大)〜敷地奥


これまであまり出てきていない敷地一番奥の庭(というより空き地)に設置した大きい方の物置です。土の地面に設置したため四隅に孔を掘ってコンクリートを打ちアンカーボルトで固定してあります。

 少しだけ角度を違えて撮りました。位置的には家の南西面にあたります(キッチンの脇)。
大きさW2615×D1810×H2090mm(1.43坪)
 これには自転車や保管の必要のある空き箱など普段あまり使わないものを入れておく予定です。

●物置(小)〜駐車場側家裏


駐車場側の庭に設置した小さい方の物置です。これもアンカー工事がなされています。
大きさW1610×D850×H1613mm(0.43坪)
 これには庭仕事に使う鍬やスコップ、剪定鋏、芝刈り機などの道具、肥料の他洗車道具などを入れています。

●背面全体像


家を裏の位置指定道路の入り口から撮ったものです。黄色の矢印が敷地奥に設置した大きい方の物置です。
 写真を見て判るように家の裏側はエコキュートがあるため通り抜けできません。よって動線を考えると家庭菜園や植木のある駐車場側の庭にも道具入れとしての小さな物置が必要との判断になりました。

●庭ネタついで〜その3

2005年6月26日
家の前面、書斎窓下に造った花壇に植えたカラーが今年も綺麗な花を咲かせました。
 ダメもとで植えたものだけに春先に芽が出た時にも驚きましたが、こうして立派に花を咲かせたのにはさらに驚きました。

もともと鉢植えで頂いたものを昨年地植えにしたのですが、鉢植えの時よりも葉や茎が太くしっかりしていて添え木も不要のようです。花の色も鉢植えの時よりも濃くなりました。隣のガザニアに浸食されないように対策せねばならないようです。

 物置が設置されたことで家に関する当面のハード面での整備はほぼ終了しました。物置への荷物の搬入は一部しか完了していませんが徐々に進めていく予定です。ずっと玄関ポーチに放置していた自転車はこれを機会に整備し、奥の物置に収めましたから玄関前がかなりすっきりしました。そして2階の子供部屋も物置としての任務からようやく開放することができます。

 他の動きとしては6月27日からネット環境をADSL(12M)からFTTH(Bフレッツ:ハイパーファミリータイプ)に切り替えました。8月から当地でもNTTのIP電話サービス「ひかり電話」がサービスインするので電話もそれに変更予定です。現在のところルータは古いものをそのまま使用しているのでFTTHの速度はあまり実感出来ずにいるのが残念なところです。