基礎完成

2003年11月27日
 大雨だった配筋検査日(25日)でしたが、昨日は雨もあがりコンクリート打設が行われたはずです。現場に立ち会うことはできませんが、説明では午前中のうちには打設が終わるとのことでした。

朝方現場に行ってみると養生シートがかかっていました。

奥側から撮りました。
 真ん中のあたりがシートがずれているようです(書斎・浴室付近)

シートがずれているところです。ここは浴室にあたります。シートを抑えていた重りがずれてベース部分に落ちてずれてしまったようです。シートを直そうとしましたが重りが重くてできませんでした。幸い曇り空でしたし、前日まで雨模様で湿度も高かったのでそのままにしておきました。

シートがずれてなければこの日には見ることのできなかったアンカーボルトです。コンクリートはほぼ固まってました。ボルトは垂直で位置も問題ないようです。

2003年12月3日
 予定ではこの日から土台の工事が始まります。基礎の型枠は前日か前々日には外されているはずです。昨日は写真を撮れなかったのでこの日を逃すまいといつもよりもさらに早起きして7時少し過ぎに現場に行きました。すると既に手前の空き地に大きなトラックが2台停まっていました。荷台には木材と思われる荷物が満載されていて、どうやらプレカット工場から着いたばかりのようでした。現場はなんと既に足場が組まれていました。運転席にいた運転手さん達に挨拶してから写真を撮りました。

間口側にはトラックが鎮座ましましているので奥側から撮りました。足場が邪魔ですが・・。

茶の間から裏側に向かってリビングを撮りました。
 真ん中に2本立ち上がっている基礎は階段になることころです。その奥側が小納戸になります。

リビングの出窓の部分です。
 コンクリートには一部補修した痕がありました。

玄関部分です。ポーチと土間の部分にはコンクリートで土間コンが打設してありました。奥には鎮座している2台のトラックが見えます。

和室部分から。玄関ホール、廊下、リビング、茶の間と続きます。

 とてもきれいな基礎ができました。基礎幅は公庫基準を上回る160mm、一回打ちだったのでベースと立ち上がりの継ぎ目についてはあまり考える必要はないと思われます。1週間確保できた養生期間中の天気も曇りと雨でしたから強度も問題ないでしょう。垂直でないアンカーボルトも数本あったようですが、よく見ないと判らないレベルですし大きな問題にはならないのではないかと素人判断で考えます。間口側では基礎の底まで見えていましたがそこもいつの間にか土が盛られており周囲の土もおよそ水平になったようです。これで基礎は完成、この日は土台の工事に入ります。いよいよ大工さんの出番です。